2018年 06月 29日
高松城

高松城の石垣はきれいでした。
切り込みはぎ積みって言うのかな?
ここのスタンプをお借りするとき「99城目です」といったら
受付の女性にびっくりされました。
お友達の、たまもさんのお住まいになってる高松。
たまもさん、やっぱりここでは雨でした。
気にかけてくださってありがとう。
「鯛願城就」(たいがんじょうじゅ)ですって。
今治城とは違って、ここ高松城のお堀は全部海水です。
それで、お堀には黒鯛がわんさかといます。
餌を買いました。
駅を前から見ようと、入ってきたのとは違う門から出ました。
係の女性に、ここから出ても正門の駐車場に行けますかと尋ねると
「はい、行けますよ」という返事でした。
係の方、あなたの答えは間違っていないけれど
「行けますけど、ちょっと道が怖いですよ」って教えて欲しかったです。
歩道がなくて、ビュンビュン走るトラックなどの横を歩くのが怖かったこと。
それを除けば楽しい高松城見学でした。
最後に貼っておきます。
by kyo-ko5
| 2018-06-29 01:23
| お出かけ
|
Comments(0)