人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝連城

勝連城_f0202151_21513062.jpg
沖縄旅行中は雨には遭いませんでしたが
ここ勝連城に行った時だけ、どんよりとした空で
(↑リンクを貼ってありますから見てください。違う角度の城壁も見られます)
写真があまりきれいに写っていません。残念です。

ここでは麓からこの石垣のところまで、カートに乗せてくださいます。
「さぁ、ここを登るぞ!」と覚悟を決めていた時
「どうぞ」と声をかけてくださって、大喜びで乗せていただきました。
到着までガイドもしてくださるし、それもラッキーでした。

まず下から眺めてみましょう。
勝連城_f0202151_21512602.jpg
城壁の外、この樹の下には井戸があります。
かなり高いところにもかかわらず、今も水が湧いています。

勝連城_f0202151_21514428.jpg
さぁ、登ります。ワクワクしますね。
・・・といっても私の足はへぼへぼなんですけど・・
勝連城_f0202151_21514872.jpg
このあたりまでは木の階段を設置してあって登りやすいですが
勝連城_f0202151_21515881.jpg
さらに登ると昔の石段のままです。
これはわざと斜めに写したわけじゃありません。
石段そのものが傾いているので、
かなり元気そうな男性もおっかなびっくりでした。
滑るんです。
勝連城_f0202151_21515315.jpg
そこを何とか登りきると、下の街が見えました。
夏の強い日差しを避けるためなんでしょうか
白い家が多くてとってもかわいい感じがしました。
勝連城_f0202151_21520590.jpg
上に行くと・・・・・・広い!!
勝連城_f0202151_22123912.jpg
建物の跡もあります。
勝連城_f0202151_22124694.jpg
こんなドレッシーなハイビスカスが出迎えてくれました。
勝連城_f0202151_21522139.jpg
沖縄の城はどこでも城壁の曲線が優雅ですね。
その優雅な曲線も、こんなでこぼこの石で築かれています。
一口に沖縄の城と言っても、使われている石にはそれぞれ特徴があります。
次にUPするお城の石も注目してくださいね。

# by kyo-ko5 | 2024-01-22 22:30 | お出かけ | Comments(0)

国頭村と東村

国頭村と東村_f0202151_11073213.jpg
大石林山の次に向かったのは、国頭村の奥共同店です。
朝ドラの、ちむどんどんで母親役の仲間由紀恵さんが働いていたような売店です。
ドラマそのままに、食品をはじめあらゆるものが少しずつ売られていました。
夫はこういうノスタルジックな場所に惹かれるようです。

そういえば、前回沖縄を訪ねたときは「テンペスト」のロケ地を回りました。
首里城や、たまうどぅんなどです。
これも主演は仲間由紀恵さんでしたね(笑)
仲間さんに導かれているのかな・・・・
国頭村と東村_f0202151_11081783.jpg
店には、女性がおひとりレジに座っておいででしたが、
何も買わないで店を出るのも失礼だと思い
黒糖のお菓子を一袋買いました。

いえ!手作りの篭でとっても好みのものを見つけたんですけど
今回は飛行機で移動するため、自力で荷物を運ばなければならず
今の私では、たくさんの荷物を持ち運ぶ自信がないのです・・・
国頭村と東村_f0202151_11084974.jpg
さて次は、東村のヒルギ林です。
国頭村と東村_f0202151_11082573.jpg
この風景を見て東南アジアに来たようだと夫が喜んでいました。
国頭村と東村_f0202151_11083216.jpg
両岸はこのようなヒルギで埋め尽くされています。
国頭村と東村_f0202151_11084266.jpg
夏にはカヤック遊びをする人たちでにぎわうとか。

東村と言えば、宮里藍さんの出身地で
ゴルフ場もあるらしいですね。

ここでハガキを投函したけど、どんな風景印で届くんだろう・・・


# by kyo-ko5 | 2024-01-22 13:26 | お出かけ | Comments(0)

沖縄に行きました

沖縄に行きました_f0202151_20121610.jpg
1月16日から19日まで、沖縄に行ってきました。

昨年11月、夫が新聞を見ながら「お値打なツアーがあるぞ」と言います。
「生きているうち、元気なうち、動けるうちだから申し込もう!」
と私は即座に賛同しました。

当日、飛行機の出発予定は夕方4時でしたが、55分も遅れるというアクシデントがあり
那覇の空港に到着して、レンタカーの手続きをし、糸満のホテルに到着したのは21時ごろでした。
その日の夕食はついていなかったので、まずコンビニで食べ物を調達しましたが
お店に入ってびっくり!
店員さんは半そでの服、買い物をしている人もアロハシャツです。
私たちはセーターにダウンを着て、別世界に迷い込んだようでした。
日中の気温は25度にもなって、春くらいの服装でいいと思った予想は外れました。
沖縄に行きました_f0202151_20124180.jpg
今回は、やんばる地方に行く計画をたてて楽しみにしていましたが
一番ワクワクしたのもそこ、大石林山 (だいせきりんざん)でした。
沖縄に行きました_f0202151_20135984.jpg
スタート地点の精気小屋までは、車で送ってもらえます。
そこからまず美ら海展望台コースを歩きました。
沖縄に行きました_f0202151_20140656.jpg
最初はバリアフリーになっていて、歩きやすいです。
沖縄に行きました_f0202151_20141786.jpg
そろそろ奇岩が見えてきましたよ~
沖縄に行きました_f0202151_20142221.jpg
オ!精気小屋から見えていた山が近くなりました。
沖縄に行きました_f0202151_20143498.jpg
階段を登って右に回り込んでいくと山頂がよく見えます。
てっぺんの岩、何かに似て見えますか?
沖縄に行きました_f0202151_20143623.jpg
拡大しますね。
恐竜だそうです。
沖縄に行きました_f0202151_20144275.jpg
途中にこんな岩石が置いてありました。
夫が持ち上げようとチャレンジしましたが、かなり重いようです。
前を歩く若い女性が持ち上げたのを見て、夫も頑張って持ち上げましたけれど
若さには対抗できませんね・・・・
沖縄に行きました_f0202151_20144675.jpg
カルサイトという石だそうですが、「オモサイト」と言いたくなりますね。
沖縄に行きました_f0202151_20145845.jpg
この岩の上に猫が見えますか?
沖縄に行きました_f0202151_20150397.jpg
守り猫だそうです。
沖縄に行きました_f0202151_20151131.jpg
ちゅら海が見えてきました。
とがって見えるところが辺戸岬です。
沖縄に行きました_f0202151_20162841.jpg
生まれ変わりの石です。
3度くぐると生まれ変わるそうなので、夫と一緒にぐるぐると3度くぐってきました。
沖縄に行きました_f0202151_20151847.jpg
ハイ!サイ!!の岩ですが、ちょっと見方が難しい・・・
沖縄に行きました_f0202151_21582506.jpg
ちょっと葉っぱの影がうっとうしくてわかりにくいですが、骨盤石です。
生まれ変わりの石と合わせてお願いすると子宝に恵まれるそうで
実際に授かった赤ちゃんの写真も、そばに展示してありました。
沖縄に行きました_f0202151_20164299.jpg
下に降りてきて、この風景も感動しました。
沖縄に行きました_f0202151_20164933.jpg
お金の神様です。
また旅行するお金が欲しいですから、ちゃんとお参りしてきましたよ。

ここからがらりと山の様子が変わって、ガジュマル森林コースになります。
沖縄に行きました_f0202151_20174465.jpg
沢山の根っこを張ったガジュマルの木がいっぱいありました。
なんと、ここで結婚式を挙げた方もあるんですって。


美ら海展望台コースと、ガジュマル森林コースのそれぞれ30分コースをふたつ歩きました。
でも私の足ではとても1時間ではクリアできませんでしたが
山ガールだった時代もある私には、最高に楽しい散策でした。
夫には根気よく付き合ってもらいました。感謝。

# by kyo-ko5 | 2024-01-21 22:39 | お出かけ | Comments(0)

屋久杉の箸置き

屋久杉の箸置き_f0202151_16235743.jpg
昨年11月10日の投稿を最後にぷっつりとBlogが途絶えていました。
続けて屋久島旅行のことをUPするつもりでしたが
画像の加工を失敗してすっかり意気消沈してしまったのです。
夫も写真を写していますが
私と夫では見る視点が違っているので
夫の写真を借りるときもありますが
やはり自分で写した写真を使いたいのです。

気を取り直してもう一度明日からでもUPしたいと思います。
屋久杉の箸置き_f0202151_16240178.jpg
今日の絵手紙は屋久杉の箸置きです。

屋久杉は伐採することができませんから
屋久杉の商品を売るお店などないだろうと思いましたら
現地についてみると、あるわあるわ・・・
沢山の屋久杉の製品を扱うお店がありました。
禁止になる前に集めておいた木をストックしてあって
それを使って今も作り続けているのだそうです。

それで夫は念願の器を入手してきて
今、毎晩その器で晩酌をしております。
お酒の味が違うそうです。

私が買ったのは端材を使って作られた箸置きです。
端材ですからすべて形が違い、オンリーワンで
面白い形は絵手紙のモチーフにもいいと思いました。

さらに、食べることは生きていく上の基本ですから
その食卓に悠久の時を生きた屋久杉の箸置きがあり
そのパワーを受けて、みんな元気でいてほしいという願いも込め
こちらの友達には、この箸置きを買いました。

その私の気持ちを正しく受け取って
ふたりの友達が絵手紙を送ってくれました。
屋久杉の箸置き_f0202151_16240542.jpg
屋久杉の箸置き_f0202151_16241841.jpg
ね、形が違うでしょう?
これからも届くかな、楽しみです。

# by kyo-ko5 | 2024-01-05 17:09 | 絵手紙 | Comments(0)

お酒がいっぱい

お酒がいっぱい_f0202151_15123486.jpg
旅先でそれぞれの地元のお酒を買い集めていた夫が
年末年始には一気にあちこちに配りました。
おかげで私は掛け紙を描くのを楽しめましたけどね。
今日の画像はお歳暮にお渡ししたものです。

年明けてお年賀には、夫宛てにあちこちからお酒が届くとどく・・・
「酒持ちになった」と夫はニコニコしています。

# by kyo-ko5 | 2024-01-04 15:23 | 絵手紙 | Comments(0)