人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石敢當

石敢當_f0202151_19144682.jpg

沖縄では、お店の入り口付近や、民家の塀などに「石敢當」と彫り込まれた石をよく見かけた。
お土産物屋さんでも、10㎝くらいの高さやいろいろな石に、石敢當と彫ったものを売っていた。
なんだろうと思って聞いてみるといしがんとうといって魔よけなんだそうだ。

「せきがんとう」と読むほうがいいんじゃないかなぁと言ったら
娘が「またそんなこと言って!沖縄では昔からそうなんだからいいの!!!」と怒る。
私がなんと言ったって、変わるわけもないけれど
音読みと訓読みを一緒にしてはいけませんと教わったので、ついそう思ってしまう。
石敢當_f0202151_209392.jpg

ともあれ、町中いたるところにこういうふうにはめ込まれているのです。
この画像は嘉手納町の民家で、クリックすると大きくなります。

魔よけならひとつお土産に買って帰りましょうと、連れてきたのがこれです。
石敢當_f0202151_20151375.jpg

ただいまは我が家の玄関におわします。

寒くてしっかり働けない…なんて言わないで、頑張ってくださいよ。
Commented by えみこ at 2010-11-19 12:16 x
湯桶読みですね~
石敢當
初めて知りました
なるほど~
Commented by kyo-ko5 at 2010-11-19 22:23
えみこさん、そう、湯桶読みだと思います。
でも、よその国から入ってきた習慣に
あとから漢字を当てはめたらしいのです。

魔よけと聞いたら、我が家にも一つと思っちゃいました。
名前
URL
削除用パスワード
by kyo-ko5 | 2010-11-18 20:18 | お出かけ | Comments(2)